前の10件 | -
吉井ハルアキ先生リアルサイン会参加しました! [イベント・コラボカフェ]
2023-09-24更新
本日、池袋アニメイト本店で開催された吉井ハルアキ先生のリアルサイン会に
参加してきました!
開催場所はアニメイトですが
主催はコミコミスタジオです(ややこしいw
コミコミは今や実店舗がないですから
アニメイトに場所を間借りした形での
開催ということです。

サイン会会場へ上がる階段に
複製原画やポスターなどが掲示されていて
上るほどに気分も盛り上がります(*´ω`*)

サイン会会場には
ものすごい大きさのポスターや
グッズやイラストボードなど
いろいろあって写真を撮りまくりました。
先生にサインをいただくときは
案の定、頭が真っ白になって
ろくなことがしゃべれませんでしたが
直接お会いできただけでもう大感激♡
わたくし、先生のことを
「ハルアキ」というペンネームだったり
青年誌でも通用しそうな絵柄から
なんとなくマニッシュな雰囲気の方なのかな?
なんて勝手に想像しておりましたが
実際はとても可憐でかわいらしい方でした♡
先生を前にして挙動不審になる私に
とっても優しい対応をしてくださり
ありがたかったでございます・・・
サイン会後のプチイベントにも
もちろん参加しました。
サイン入りのポスターや店頭ポップなどが
くじ引きで当たるイベントでしたが
今回はさすがに当たらず・・・
(前回は当たったのですが)
いやいいんです、サイン会に当選しただけで
大ラッキーだったんですから。
そうそう、サイン会のお土産は
SNS風クリアカードでした↓(下画像右端)
お出かけした時に持っていきたいと思います。
ということで

コミコミ限定特典も手に入りましたので
そちらの感想もついでに。
(コミコミのこの茶色の袋も久しぶりだわw)
・通常特典は4Pリーフレット(2Pマンガ)
浴衣で花火大会に出かける二人のやりとりが
ひたすらかわいくて愛しい♡
・有償特典は12P小冊子(8Pマンガ)
諒真くんはお休みだけど
歩さんは出勤する日の朝ルーティンのお話。
これがもう最高に最高でした。
自販機好きな人は
みんなこの特典読んでほしい!!
諒真くんの甘えがナニコレ?ナニコレ?
ってくらいに超絶かわいいし
それはもう超絶ラブラブしてます。
それはもう超絶に(大事なので2回)。
サイン会会場で待っている間に
この特典を読んだのですが
(特典だけは受付時に先に渡されたので)
あんまりに最高でニヤニヤニヤニヤ
してしまいました(≧▽≦)ニャハハハ
ドキドキの一日でしたが
とても楽しいリアルサイン会でした。
サイン本、一生大事にさせてただきます♡
★本編・他特典の感想はコチラ★
池袋駅に掲示されていたポスターも見てきました。
(掲示は本日がラストだそうです)

こーんな大きいポスターが池袋駅に・・・・
すごいわぁ!!
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:吉井ハルアキ
‘23.9月中旬購入コミック [コミックス購入記録]
2023-9-21更新
==2023.9.12購入(一般書店)==![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
==2023.9.14購入(コミックシーモア)==
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
LINE合言葉クーポン3冊30%OFF
+大還元くじ20%ポイント還元
+木曜ポイ活1%ポイント還元
==2023.9.15購入(コミックシーモア)==
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
LINE合言葉クーポン3冊30%OFF
+ハッピーランチアワーに購入で10pt
==2023.9.16購入(コミックシーモア)==
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
/多々田ヨシオ(原作 芽獅)
9/18まで30%OFF
+ヨムビーくじ20%OFF
==2023.9.17購入(コミックシーモア)==
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なりたくない男④/紺吉
9/17ヨムビーくじ(30%OFF)
==2023.9.18購入(コミックシーモア)==
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
/日高ショーコ
9/14-20 花音の日セールで50%OFF
+ヨムビーくじ(20%OFF)
==2023.9.20購入(コミックシーモア)==
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
-僕らのミクロな日常-/丸木戸マキ
月額登録20%OFFクーポン
+月額登録20%ポイント還元
+ハッピーランチアワーに購入で10pt
+水曜ポイ活3pt還元
「くさっても猫なので(下)」
2023.9.6発売の最新巻
紙でも買いました!
特に特典とかないんですけど作者応援です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「食べてもおいしくありません⑤」
2023.9.8発売の最新巻
あいかわらずチョロい七生がかわいかったよ!
「野良猫にチート①」
2023.9.8発売(電子9.9~シーモア先行)の新刊
ウノハナさんの新刊が30%offで買える幸せ♡
「ハッピークソライフ⑤」
2023.9.14発売の最新巻
★感想はコチラ★
「求ム!理想の年下上司(ごしゅじんさま)」
シーモア島で爆笑BLとして紹介されていて
お気に入りにINしておりました。
作品割引きとクーポンの併用でお得にゲット!
★感想はコチラ★
「絶対BL~④」
2023.8.8発売の最新巻
8月の新刊、ここまで購入我慢したおかげで
新刊NGのヨムビーくじ30%OFFが使えました。
「足りない時間」
今年の花音の日はスルーするつもりでしたが
日高ショーコさんのコチラが
半額になっているのに気づいてしまい…
20%OFFクーポンがちょうどあったので
併用でお得に購入いたしました。
200ptで手に入っちゃった
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「僕らのミクロな終末 番外編」
お得なチャンスを待つうちに
いつの間にか発売から半年以上経ってました。
ようやっと読めます~ヾ(≧▽≦)ノ
ということで、着々と順調に
ポイントが減っております!
話は変わりますが
今日、渋谷に行ってきました。
↓これ目当てです(笑

ハイキュー!!とワールドカップバレー2023の
コラボビジュアル広告です。
人通りが絶えなくて、無人の全体像は
どうにも撮影できず(無念
(画像クリックで大きくなります)
それにしてもハイキュー!!のキャラと選手が
違和感なく並んでいて
なんともひっじょーにかっちょよい!!!
マンガのキャラって等身が伸びがちですけど
ハイキューはリアルな日本人と同じバランスで
描かれているんですね。
いや~すんばらしい!
それにしても音駒の馴染みっぷりが半端ないw
9/24まで掲示されているらしいので
もう日がありませんが
観に行ける方はぜひ実物観てください。
ほんとかっこいいので!
渋谷駅 田園都市線 A5出口付近(地下)にあります。
ワールドカップバレー2023
みなさまご覧になってますか?
女子の4連勝、熱いですね!
明日からの残り3戦は
対戦相手のレベルが格上か同程度なので
この先はかなり大変かもしれませんが
頑張ってほしい!
男子の試合も楽しみです。
↑画像は私の一推し高橋藍くん側から撮りました。
高校バレーの時から目をつけていたんだ。
だってめちゃくちゃまじもんのイケメンなんだもの!(笑
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

BL「ハッピークソライフ⑤」感想 [はらだ]
2023-09-20更新
はらださん作のBLコミック「ハッピークソライフ⑤」の感想です。

2023.9.14発売
(竹書房 バンブーコミックスQpaコレクション)
(購入:コミックシーモア)
★これまでの感想は以下のリンクから★
1巻 2巻 3巻 4巻
抱腹絶倒あほえろおげひんギャグ満載の
「ハピクソ」も5巻目となりました!
今巻もめちゃ笑わせていただきました(≧▽≦)
相変わらずのクズカスっぷりも気持ちよくw
当然のことながら(?)
Loveの進展も特になく(そこには期待してないw
それにしてもレオがかわいそうでねぇ。
って思ってたら
ようやく復活しました。よかったよかった
・・・よかった・・・のか・・・???
この後の展開がコワイネ。
葛谷、気をつけてね…(笑
今回もお笑いポイント一杯ありましたけど
一番ウケたのは
おtin&tmtm形のふきだし!!
修正兼ふきだしって、なんて斬新な!!(爆
なんでこんな面白いこと思いつくのぉ!
ってハピクソの感想のたびに書いてるかも(^m^
ラストに神が
「6かんにつづく」言うておられましたので
続きも楽しみです。
全190P(カバー下収録あり)
電子の特典は4Pマンガ
受けポジの番なのにおなかの調子が悪い葛谷。
でも心配すらしない粕谷だが・・・?
フフフフ、かわいいふたりでした。
え、これ次巻からLoveの進展ある?!
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:はらだ
BL「求ム!理想の年下上司(ごしゅじんさま)」感想 [多々田ヨシオ(タタダ ヨシオ)]
2023-09-18更新
多々田ヨシオさん作(原作 芽獅さん)のBLコミック「求ム!理想の年下上司(ごしゅじんさま)」の感想です。

2016.10月発売
(ソルマーレ編集部 Ficus)
(購入:コミックシーモア)
以前シーモア島の「抱腹絶倒BL」や
「笑えるBL」的なスレで
何度かお薦めされていた作品。
確かに笑えました!
ジャンルとしてはBLコミックですし
男と男がえろいことしてるマンガなんですが
LOVEはまったくありません!
そういう意味では、これBLなのかな??
と思うくらいに徹底した
あほえろギャグを貫いてます。
BL耐性のある笑いたい方には
自信を持ってお勧めできますw
ただあんまりにかっ飛ばしてて
私的には「抱腹絶倒」まではいかなかったかな。
笑えるんだけど、若干引くところもあり(笑
弱冠25歳の年下上司 音野課長と
その部下でお庭番ともいえる有能な働きで
活躍(&暗躍)する服部
この服部の裏の顔が
なじられ痛めつけられることで興奮する
ド級のヘンタイM。
特に年下上司に蔑まれるのが性癖という
とても残念な設定が面白い(*≧▽≦)ノシバンバン
それにしてもですね「服部」に
「ヘンタイ」ってルビ振るのは
世の中の服部さんのためにもやめてあげて欲しい(笑
こちらの作品、続編がございまして
「もっと!求ム!!理想の年下上司(ごしゅじんさま)」

2018.2月発売(3巻完結)
こちらなんと今日(9/18)まで
1巻が無料で読めるので
あわてて読んでみたんですが
これが「求ム!~」よりもかっ飛ばしてて
私はまったくついていけず・・・
1冊読み切るのに苦労しました。
もうお腹いっぱい。
3巻までなんて
とてもじゃないけど読めん・・・(^▽^;)
とりあえずシリーズ1冊目は面白かったので
気が向いたらまた再読するかもしれません。
服部のHはヘンタイのHってか~。
(服部さんに失礼だからやめなさいw)
ちなみに作者さんのお名前ですが
多々田ヨシオ⇒たただよしお
芽獅⇒めし
だそうです。本には読み方載っていなくて
調べましたよ。
読み方くらい作品に載せててほしいなぁ。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

BL小説「Zwei」感想 [かわい有美子(カワイ ユミコ)]
2023-09-17更新
かわい有美子さん作のBL小説「Zwei」の感想です。

2012.11月発売
(幻冬舎コミックス リンクスロマンス)
平河寮シリーズ4冊目です。
★これまでのシリーズ感想は以下★
天使のささやき 甘い水①②
今年4月に書いた「甘い水①②」の感想で
たいして間を置かずに
読むような雰囲気出しておいて
今頃ようやく読みました(笑
約5カ月ぶり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんでもっと早く読まなかったんだ俺…(←いつものヤツ)
ってくらい面白かったです!
捜査二課 通称”組対”所属の刑事 山下
✕
山下と高校・大学で同級生だった検事 須和
仕事で偶然再会した二人の再燃する愛♡
しかし本作、 始まりが、いや全体的に
かなり暗い(笑
暗いって表現もなんともアホっぽくて
残念な頭の中身が知れますが(^▽^;)
荒涼?寂寞?いや寂寥?なんかそんな感じw
山下も須和も仕事に疲れていて
まだお若いのに人生もあきらめてる感じが
痛々しいし
山下の捜査している事件が凄惨すぎて
こっちの描写は痛々しいどころじゃない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
残虐描写が大の苦手なので
なるべく想像しないようにするのに必死でした。
これまでの平河寮シリーズと同じく
お仕事描写もかなりあるのですが
山下・須和は高校生の時の親友で
お互いかなり惹かれあっていた仲だったので
恋愛的描写が最初の方からけっこうあります。
高校生の時は、
思いを伝えこそしなかったものの
ほぼ恋人のように
距離の近い付き合いをしていた二人が
大学進学を機に(主に山下の都合で)
徐々に距離ができるようになり・・・
ずっと山下のことを思い続けてきた須和と
自ら須和と距離を置いてしまった山下。
仕事での再会をきっかけに
山下は須和への思いが再燃していき
それを須和にぶつけるのだけど
受け入れる須和は山下の思いを信じておらず
いまだけ、いずれなくなるものと
思っている(思い込もうとしている)とこが
も~~~切ないスキーの私には
たまらんかったです!
このシリーズはお話は面白いけど
そんなにキュンは感じていなかったように
思いますが
本作はもうあちこちで切なキュンしまくりました。
山下の必死のアプローチと
それを信じない須和の
微妙なやりとり・空気感、ああ~たまらん!
私ホントに切ない不憫で健気な受けが
大好きなのね~(^▽^;ゞポリポリ
もちろん、そんな受けちゃんが
攻めの愛でだんだん明るく前向きになり
本来の、あるいは本来以上の輝きを
取り戻すとこまでがセットですよ!
ラストにようやく
ほんとに甘~くなったふたりが読めて
幸せ感いっぱいになりました。
検事さんは地方勤務多くて大変だけど
山下が頑張るからwこれからも大丈夫でしょう。
山下がワイルド系で須和は繊細で知的な雰囲気。
そんな差のあるCPもとっても好みでした。
「天使のささやき」よりも過去のお話なので
やさぐれている峯神(弟)が出てきます。
まだそんなにおっさん臭くもなくw
荒れている感じでしたが
これがあんな風に、ねぇ(笑
って思ったら、また「天使のささやき」読みたくなっちゃったわ!
ってかシリーズ次作はようやく
「天使のささやき②」じゃないですか!
やっと読めるよーーーーー!(ノД`)・゜・。
(自分でここまで「Zwei」積んでたくせに)
でもでも、9月の新刊3冊も積んでいるので
とりあえずそっちを読んでからかな!
続きが読めるの楽しみです。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:かわい有美子
'23.9月上旬購入コミック [コミックス購入記録]
2023-09-11更新
==2023.9.1購入(アニメイト)==![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
アニメイト限定セット(8P小冊子付)/吉井ハルアキ
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
==2023.9.2購入(コミックシーモア)==
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
9/1-4 新書館ブックフェアで50%OFF
+メルマガクーポン(10%OFF)
==2023.9.3購入(コミックシーモア)==
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
/蔓沢つた子
3-5冊作品横断まとめ買い20%OFFクーポン
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
9/1-4 新書館ブックフェアで50%OFF
+ディアプラス・コミックス 10冊20%OFFクーポン
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
9/1-4 新書館ブックフェアで50%OFF
==2023.9.7購入(コミックシーモア)==
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
PUSH通知クーポン(20%OFF)
+木曜ポイ活1%ポイント還元
「その恋、自販機で買えますか?③」
2023.8.30発売の最新巻
電子で購入済ですが
「オレと恋愛してみませんか」との
連動特典狙いでアニメイトでも購入。
8P小冊子(有償特典)も入手できたのでホクホク~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
★感想はコチラ★
「明日はどっちだ!10」
2023.9.1発売の最新巻
ツンデレDK ✕ アホっ子DKの
キュンキュン爆笑ラブコメが
めでたい二桁巻数突入です!
★感想はコチラ★
「ギヴン⑨」
2023.9.1発売の最新巻で完結巻
ギヴンがついに終わってしまいました…
たいへん素晴らしかったです。
感想書きたい。
「蛍火艶夜(上)」
2023.8.8発売の新刊
★感想はコチラ★
「秘密の森の魔術師はのどかを願う(上)(下)」
2023.8.25発売の新刊(シーモア先行配信)
蔓沢つた子さんの新作、面白かったー!
感想書けるといいな。
「がっこうのせんせいシリーズ」
お気に入り(購入候補)に入れて
お安いチャンスを待ち続けていたこちらが
ようやく半額になったので一気買い!
かわいいショタケモ耳に癒され中です♪♪
いやしかし、この↑シリーズだけでも11冊。
今回の新書館のセールでは他にも
半額になっている購入候補本がたくさんで
どの作品を買うか、そして
ディアプラス10冊20%OFFクーポンと
メルマガクーポンと作品横断クーポン、
小説も欲しい本が半額になっていたので
小説・ラノベクーポン、と
4種類も使えるクーポンがあったので
どの作品にどのクーポンを使うべきなのか
いろいろ悩みました。
まあうれしい悩みなんですが
買い終わった後の残ポイント数・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ってなったのも事実です。
次のゲリラまで持たない可能性がますますUP!
(うん、わかってた)
9月は例年通りだとこのあと
芳文社(花音)や幻冬舎のセールが来る…かな?
いやまじですか・・・
「くさっても猫なので(下)」
2023.9.6発売の最新巻で完結巻。
めちゃくちゃ面白いのに
なんで終わってしまったんだっ!クヤチィ~!!
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

BL「明けの花に嘴①」感想 [もちゃろ]
2023-09-10更新
もちゃろさん作のBLコミック「明けの花に嘴①」の感想です。

2023.8.18発売の新刊
(パチカ Continuer.)
(購入:アニメイト)
単話で追いかけていたこちらが
ついに1冊にまとまりました!
購入記事にも書きましたが
電子で買うつもりだったのに
アニメイトで12P小冊子付を見たら
我慢できなくなって紙で買ってしまいました。
★単話の感想は以下のリンクから★
1~3話 4~5話
人の形をとることができる鳥族が繰り広げる
平安朝ファンタジーBL。
第1巻では
鷹の王 白栄(しらはえ)と
目白族の朝凪(あさなぎ)の婚礼の儀から始まり
ふたりの距離が近づきそうで近づききらない
なんともモダモダのまま、新しい展開もなく
1冊終わってしまいました(笑
あとがきによると
2巻から動き出す予定だそうですので
続きを楽しみに待ちたいと思います。
もちろん単話で追いかけますよ!
本作の魅力は、まず何といっても
超絶美麗で細かいところまで
実に細やかに描きこまれている絵です。
人物も風景も、とにかく美しい。
絵を見ているだけでも十分楽しめると言ってもいいくらいに美しいです。
ふたつめの魅力は不憫健気受け。
あ、これは単に私の好みですが(笑
朝凪がとにかく自分に自信がなく
何かとびくびくしている様子が
かわいそうかわいい♡
そしてそして白栄さまのスパダリぶりがもう!
見た目も行動も、なにもかも
最高にかっこいいのですぅ~~~~♡♡
恵まれない境遇の朝凪が王に見初められて…
という、いわゆる
シンデレラストーリーの設定なんですが
結婚してめでたしめでたし、ではなく
結婚したその先、これから幸せになっていく
その過程を楽しむお話です。
別にふたりの仲は悪いわけではなく
朝凪の遠慮がほんのちょっとずつ
減りつつはあって
はたから見たらラブラブしてるんだけど
まだまだ足りーーーーん!な状態だし
白栄のラストの言葉も意味深すぎるし
あちこちに伏線(謎)が張られているので
それがどう回収されていくのか
この先どうやって
ふたりの距離が縮まっていくのか…
これからの展開が楽しみでなりません。
収録内容は
1~6話+描き下ろし3P+あとがき1P
カバー下マンガは無し
アニメイトの12P小冊子は8Pマンガ
「日日是好日 盛夏花苑の涼」
6話で出てきた花苑の様子です。
朝凪をひょいっと抱える白栄さまと
それにあせる朝凪が大変かわいらしく
幸せな気持ちをいただきました(ニッコリ
朝凪、男の子ですので、脱げば当然
ちちはないんですけど
服を着ていると女の子にしか見えません。
その辺を好まれない方には
あんまり・・・かもですが
不憫健気受けとスパダリが出てくる
シンデレラストーリーがお好きな方なら
絶対ハマると思います!お薦めです!
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:もちゃろ
めちゃ面白い!ドラマ「潜入捜査官 松下洸平」 [ドラマ]
2023-09-09更新
TVerオリジナルドラマ「潜入捜査官 松下洸平」1~2話の感想です。
みなさま、松下洸平くん初主演のドラマ
ご覧になりましたか?
めちゃくちゃ面白いので
未視聴の方にはぜひ観ていただきたいっ!!
というだけの記事です(^▽^;)
前期のドラマ「合理的にあり得ない」で
娘とともに”松下洸平くん、いいよね!!”
とハマりまして。
そしたら今期、
初主演ドラマが放映開始するというので
飛びつきましたよ、もちろん。
あらすじを確認したら
松下洸平くんほか、各俳優さんたちが
自分自身を演じるという斬新な設定。
今までにない感じですごく面白そう!
期待パンパンで観たのですが
これが期待以上の面白さでした。
アドリブもふんだんに盛り込まれていて
笑いもたくさん!
いやーーーーーーーーこれから
毎週火・金の更新日が楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
TVerで独占配信中!
TVerなので、もちろん登録不要で無料です。
みんな観よう!(^O^)/
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

BL小説「ALASKA」感想 [キム・フィールディング]
2023-09-07更新
キム・フィールディングさん作のBL小説「ALASKA」の感想です。

2021.4月発売
(新書館 モノクローム・ロマンス文庫)
(購入:コミックシーモア)
わたくし初の海外BL小説でございます。
いまはもう閉鎖されてしまった
某BL感想ブログで紹介されていて
いつか読みたいな、と思って
購入候補に入れたのではないかと思うのですが
そのあたりの記憶が全く定かではなくて
どんな紹介をされていたかもわからず・・・
短編でしたのでサクッと読んだのですが
これがまあ重かった(笑
家庭環境に恵まれず
辛い思いをしているスコットとマルコの
クリスマスの日を5年おき
12~32歳になるまでの20年間が描かれています。
ふたりの境遇がつらすぎて
年月が経ってもそれがなかなか解消されず
苦しくて苦しくて
読みながらもうず~~~っと
はあ~~~辛い~~~まだ脱却できんのか~~
ってぼやきながら読んでいた私です(^▽^;)
お互い好きあっていて
その存在を必要としているのに
一緒にいることが許されない環境。
それでも心の奥底ではずっと
お互いの存在を支えに生きている
ふたりの様子が切なすぎて…
いつになったら、一体いつになったら
ふたりは幸せになれるのよぅ!(ギリギリ
それだけにラストのラストに突然訪れる展開に
大きな幸せをいただきました。
46Pという短編ですが読み応えがすごかった。
いつもなら、
この後のらぶらぶな二人を見せてくれよぉ!
って言うところなんですが
この作品はここまででいいのかもしれない。
クリスマスの頃にまた読み返すと思います。
暑いさなかに読むよりも
寒い時期に読んだ方がより心に沁みる気がします。
とても良かったです。
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:キム・フィールディング
BL「蛍日艶夜(上)」感想 [amase(アマセ)]
2023-09-06更新
amaseさん作のBLコミック「蛍火艶夜(上)」の感想です。

2023.8.8発売
(新潮社 バンチコミックス)
(購入:コミックシーモア)
「ここは今から倫理です。」「ALL OUT !!」
などで知られる雨瀬シオリが
amase名義で綴る初BL。
SNSの宣伝でよく流れているので
目にしたことがある方も多いと思います。
特攻隊xBLです。
過去の戦争による悲劇を
えろ特化(と思われがち)なBLにするなんて、と
嫌悪感を持ったり、不謹慎だと思う方も
いらっしゃるかもしれませんが
違うんです。
この作品はそういうのじゃない。
死を目前にした不安と恐怖の中
懸命に生にしがみつき
そして散っていった若き命に敬意を表しつつ
彼らのリアルな感情を描いている作品だと
私は思いました。
だって、20歳前後の若い男子たちにとって
生と性は切り離せないものでしょう?
「このえり巻 先に特攻で逝った人から貰ったんです」新聞社のカメラマン 淀野と
時は第二次世界大戦末期。
苛烈な争いのなか、國の為、自らの命を武器に闘うべく募られた特別部隊。“神風特別攻撃隊”
焦燥、憧憬、苦慮、希望、そして慕情・・・
生命の灯が揺らぐ日常で、魂をぶつけあう漢たちの秘められた夜6編に加え、特別描き下ろしを1編収録。
濃厚な筆致と人物描写で描きあげるオムニバスストーリー、劣情の上巻。作品内容より抜粋
田中志津摩 一飛曹
橋内和中尉と塚本太郎整備兵
八木正蔵中尉と田中志津摩二飛曹
3つのCP(と言っていいかどうか?)が出てくる
オムニバスストーリー。
えろ描写はがっちりありますので
その点で誰にでもお薦めはできないのですが
えろ耐性がある方なら
ぜひとも読んでいただきたいです。
コミックシーモアでは9/8まで
単話の第1話が無料で読めますので
ご興味ある方はぜひ!⇒コチラです
志津摩くんのあどけなく明るい笑顔が
かわいくて痛ましくて涙が出そうになります。
2CP目の橋内中尉が人柄もよく、
色気もあって好きでした。
八木中尉は~~ちょっとクズなので…
好きにはなれないけど
彼のその後の悲哀の大きさを考えると
なんとも・・・・・・・・・・・
あとがきに「If・・・」で
登場人物が皆生きたまま終戦を迎えたら・・・
というのが描かれていたのですが
ちょっとコミカルでほっこり笑えました。
そんな未来があったらよかったのに
(ノД`)・゜・。
だから戦争なんかしちゃダメなんだよ。
なんでそれがわからない人が
この時代になってもいるんだろうなぁ。
と、話の内容には何も触れず
いつも通りのぼんやりした感想になりましたが
230P越えで読みごたえもたっぷり。
超絶おススメです。
下巻が出たら必ず買います。
どんな物語を見せていただけるのか
とても楽しみです。
今回はいつもよりちょっと
真面目だったかもしれないので
え~~~~BL愛好家として
しょーもないことも書いておきますが、
ふんどし萌えの方、ええもん見れますよw
痛いのがお好きな方にもいいかも。
あとR18版があります。お値段倍ですが。
私はこの作品には
そこまで求めていないんですが
通常版では白抜きで
正直よくわからんところもありましたので
そういうのが気になる方はR18版、いいかも。
修正具合は確認できていませんが…
もし買った方がいらっしゃいましたら
どうだったか教えてくださいw
ランキングに参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです^^

タグ:amase
前の10件 | -